医者だって人間だもの

医者の卵がお役立ち情報を提供するサイト

1日1時間でも受かる!?医学部合格に必要な1日の勉強時間

「医学部に受かるためには、1日何時間勉強すればいいですか?」

 

私は教育関係のバイトをしているのですが、医学部志望の生徒からこういう質問をよくされます。

 

はっきり言って、この答えは明確です。

 

「勉強時間は関係ない、量より質」

 

です。

f:id:usamed:20180907182926p:plain

 

そもそも考えてみてください。

世の受験生って、勉強時間自体はかなり長い人が多いんですよ。

1日8時間、10時間、長い人だと12時間を超えたりします。

 

では、そういう人たちは全員合格してますか?

してませんよね。皆勉強時間は長いはずなのに。

 

受かる人と落ちる人の差って、何でしょうか?

 

f:id:usamed:20180907183502j:plain

 

もうお気づきかと思います。

 

大事なのは、「どれくらい長く勉強したか」ではなく、

何を勉強したか」なのです。

 

ただ闇雲に勉強すれば良いわけではありません。そういう人は大体落ちます

自分に足りてないものは何か?」を分析し、それを補うために必要な勉強をするべきなのです。

 

例えば、

  • 数学Ⅲの積分が苦手 → 積分を基本からやり直す
  • 英単語が全然分からない → 英単語帳に毎日取り組む

といった具合です。

 

f:id:usamed:20180907185424j:plain

 

自分に必要な勉強を把握すれば、おのずと勉強時間は決まります。

「今日は数Ⅰの確率を全部解くから、勉強時間は5時間くらいかな」という感じです。

 

当然、あまり学力が身についていない人は必要な勉強も増えますから、必然的に勉強時間は増えるでしょう。

逆に、既に到達レベルの高い人は、少ない勉強時間でも問題ないかもしれません。

 

極端な話、1日1時間だろうと、必要な勉強をやった人は合格します

 

 

f:id:usamed:20180907185629p:plain

 

しかし現実的には、1日に何時間も勉強しなければならない人が多いかと思います。

医学部は求められる学力が高いですからね。

 

もし今、「とにかく長時間勉強すれば良いんだ!」と思ってる方は、今すぐ考え方を改めましょう

 

皆さんもぜひ「何を勉強したか」を意識して勉強し、ライバルと差をつけていきましょう。